鈴鹿央士の学歴・出身校に迫る!高校時代のエキストラ出演が人生の転機に?

今、若手俳優として注目を集める鈴鹿央士さん。

その爽やかなルックスと抜群のスタイルで、ドラマや映画で活躍する姿を見かける機会が増えてきました。

しかし、鈴鹿さんが芸能界に入るきっかけとなったのは、実は高校時代の偶然の出来事だったのです。

今回は、鈴鹿央士さんの学歴や出身校、そして彼の人生を大きく変えた高校時代のエピソードについて詳しく見ていきましょう。

目次

鈴鹿央士の中学時代:サッカー部での青春と性格

鈴鹿央士さんは、岡山県岡山市の出身です。

中学時代は、地元の公立校である岡山市立旭東中学校に通っていました。

中学生の鈴鹿さんは、サッカー部に所属していました。

ポジションはミッドフィルダーなど攻撃的な役割を担当し、熱心に部活動に打ち込んでいたそうです。

サッカー部の仲間たちとは非常に仲が良く、青春時代を楽しく過ごしていたようです。

意外にも、当時の鈴鹿さんは眼鏡をかけており、「ハリー・ポッターみたい」と言われる風貌だったとか。

性格は感情をあまり表に出さない穏やかなタイプで、中学時代は目立つ存在ではなく、どちらかというと控えめな学生だったようです。

鈴鹿央士の高校生活:バドミントン部と友情エピソード

中学卒業後、鈴鹿さんは岡山県立西大寺高校に進学します。

この高校を選んだのは、2歳年上のお兄さんの影響だったそうです。

兄と同じ高校・同じバドミントン部に入部したかったからでした。

高校のバドミントン部では休日も練習に励み、インターハイ(全国大会)出場まであと一歩というところまで行く実力を持っていたそうです。

通学は自宅から自転車で通い、部活後には友人たちと一緒に近所のコンビニで唐揚げを買い食いしながら他愛もない話で盛り上がる――そんなごく普通の高校生活を送っていました。

高校では友達にも恵まれ、交友関係は広かったようです。

多くの友人に囲まれた高校生活の中で、特にかけがえのない親友と呼べる存在もできたそうです。

学業面では、鈴鹿さんは決して飛び抜けて勉強ができるタイプではなく、本人いわく「いたって普通の高校生」だったそうです。

出演したドラゴン桜では、東大をめざす成績学年トップの生徒役でしたが、自分は飛び抜けて勉強ができた方ではないです。いたって普通の高校生でした。

出典:朝日新聞

将来の夢も特になく、漠然と大学進学は考えていたものの「芸能界に入りたい」などの明確な目標は当時持っていませんでした。

鈴鹿央士の運命を変えた高校でのエキストラ出演とスカウト

出典:MOVIE WALKER PRESS

鈴鹿さんの人生を大きく変えることになる出来事は、高校2年生の11月に起こりました。

鈴鹿さんの通っていた西大寺高校で、映画のロケ撮影が行われることになったのです。

その映画とは、生田斗真さんと広瀬すずさんが主演の青春映画『先生!、、、好きになってもいいですか?』(2017年公開)でした。

学校側から在校生にエキストラ募集がかかり、鈴鹿さんも友人と一緒に応募します。

撮影当日、鈴鹿さんは広瀬すずさん演じるヒロインが登校するシーンで校門付近を歩く生徒役として参加しました。

そこで思いがけないことが起こります。

なんと、広瀬すずさんの目に鈴鹿さんの存在が留まったのです。

「ものすごく小顔な子がいる!」と鈴鹿さんのスタイルの良さに広瀬さんが気づき、「あの子、スカウトしてもいいですか?」とマネージャーに頼んだといいます。

後日、鈴鹿さんは広瀬すずさんが所属する芸能事務所の方から「俳優になってみない?」とスカウトを受けることになります。

まるでドラマのような展開に、鈴鹿さん本人が一番驚いたことでしょう。

鈴鹿央士の芸能界デビューと大学進学

出典:MEN’S NON-NO WEB

スカウトを受けた鈴鹿さんは、両親と相談の上、芸能界入りを決意します。

ただし、高校卒業まではそのまま地元で学業を優先することになりました。

2018年4月、高校卒業後に東京の大学へ進学すると同時に念願の芸能事務所所属となり、本格的に活動を開始しました。

2018年4月、鈴鹿さんは東京の大学に入学します。

大学名は公開されていませんが、國學院大學という噂が有力とされています。

大学には英語や外国語学部があり、鈴鹿さんが英語やフランス語の勉強を希望していたというエピソードと一致しています 。

大学進学と同時に念願の芸能事務所所属となり、本格的に活動を開始しました。

「鈴鹿央士」という芸名は、自分を見出してくれた広瀬すずさんへの感謝を込めて名付けられたそうです。

その後、鈴鹿さんは2018年夏に「MEN’S NON-NO」専属モデルオーディションでグランプリを獲得。

さらに、演技未経験ながらも映画『蜜蜂と遠雷』の重要な役柄を勝ち取って俳優デビューを飾るなど、華々しい活躍を見せています。

広瀬すずさんが主演を務めたNHK朝ドラ『なつぞら』では、広瀬さん演じるヒロインが働くアニメ制作会社の新人スタッフ役でサプライズ出演を果たし、その縁を感じさせる共演も実現しました。

まとめ

鈴鹿央士さんの学歴と出身校、そして芸能界入りのきっかけについてご紹介しました。

地元岡山で普通の学生生活を送っていた鈴鹿さんが、高校時代の偶然のエキストラ出演をきっかけに芸能界入りを果たすという、まさにシンデレラボーイとも呼べる経歴の持ち主であることがわかりました。

現在、俳優としてますます活躍の場を広げている鈴鹿さん。

これからも、高校時代の初心を忘れず、さらなる成長と活躍を見せてくれることでしょう。

鈴鹿央士さんの今後の活躍に、ますます期待が高まりますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次