萩原利久の学歴・出身校は?大学生活無くても大学生役を熱演!

若手俳優として注目を集める萩原利久さん。

ドラマや映画で見せる自然体の演技に惹かれ、「この人はどんな学歴なのだろう?」と気になった方も多いのではないでしょうか。

実は萩原さんは高校卒業後、大学に進学していません。

そんな彼が大学生役を演じる姿に、多くの人が感動を覚えているのです。

今回は、

  • 萩原利久さんの学歴と出身校
  • 大学生役での魅力的な演技

主にこれらについて詳しくお伝えします。

目次

萩原利久の学歴と出身校を詳しく解説

出典:映画.com

まずは、萩原利久さんの学歴と出身校について見ていきましょう。

小学校時代

萩原利久さんは1999年生まれの埼玉県出身です。

小学校名は公開されていませんが、地元のさいたま市内の小学校に通っていたと考えられます。

9歳で子役デビューし、芸能活動をスタートさせました。

幼い頃から「誰でも知っている芸能人になる」という目標を掲げていたそうです。

中学校時代

中学校は、私立の共学校である郁文館中学校(東京都文京区)に入学しました。

2014年3月に卒業しています。

郁文館中学校は中高一貫校で、高校も系列の郁文館高校へ内部進学しています。

高校時代

高校は、郁文館高等学校(東京都文京区)に2014年4月入学し、2017年3月に卒業しました

高校在学中から俳優活動に専念しており、在学中の2013~2016年だけでもドラマ10作品、映画8作品に出演しています。

多忙な学生生活でしたが、「体育祭の予行練習には3年間欠かさず全力参加した」というエピソードもあり、学校行事にも思い入れがあったようです。

萩原利久が大学進学を選ばなかった理由と俳優業への専念

萩原利久さんは高校卒業後、大学へは「進学しない」道を選びました。

その理由について、詳しく見ていきましょう。

俳優としての活躍

高校卒業時、萩原さんはすでに俳優として主演級の仕事が増えていました。

2017年春からの4年間でドラマ14本・映画12本に出演するハイペースだったため、大学に通う時間を作るのは難しかったのでしょう。

本人の意思

萩原さん本人もインタビューで次のように語っています。

「大学に行ってこれがしたいという明確なものがなかった。それなら同じ時間を仕事に全部注ぎたいと思った」

進学という選択肢を自ら断ち切って俳優業に専念する覚悟を決めたことがわかります。

決断の結果

高校卒業時に「大学に行かないと決めたことで、持てる力を全部ぶつけられた」と振り返っており、その選択によって俳優として一層成長できたようです。

大学に行かないと決めたことで、持てる力を全部ぶつけられた。自分の時間を他のものに割かずにすんだというのはやっぱりうれしかったです。

出典:ぴあニュース

大学生役での演技力が光る萩原利久の代表作品

出典:映画.com

大学生活こそ未経験の萩原さんですが、大学生役を見事に演じています。

その代表的な作品を紹介しましょう。

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』

2025年公開予定の主演映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』で、萩原さんは主人公の小西徹(こにし とおる)役を務めました。

関西大学出身のお笑いコンビ「ジャルジャル」福徳秀介さんの恋愛小説を原作とした青春映画です。

小西は「さえない毎日を送る大学生」という設定で、撮影は関西大学の千里山キャンパスで行われています。

リアルな大学生像の表現

この映画で萩原さんは、キャンパスで孤独感を抱えて日々をやり過ごす等身大の大学生を繊細に表現しています。

演技に定評のある大九明子監督も「とにかく芝居ができる人」を条件にキャスティングしたと語っており、萩原さんをはじめ若手実力派キャストが生み出すリアルな学生像が作品の肝になっています。

大学生活の観察と吸収

萩原さんは関西大学でのロケについて次のように語っています。

「キャンパスには本物の大学生がいっぱいいて、彼らの生きるエネルギーがキラキラしていました。演技ではとてもかなわないですね。(中略)僕は大学に進学せず芝居の道を選んだので、彼らのリアルに触れられたのは貴重な体験でした

実体験がない分、現場で学生たちの様子を観察し吸収することで、自分の中に大学生のリアリティを取り込んでいったのでしょう。

まとめ

萩原利久さんの学歴と大学生役での演技について、詳しくお伝えしました。

高校卒業後は大学に進学せず、俳優業に専念した萩原さん。

しかし、その選択が彼の演技力をさらに磨き上げ、大学生役でも違和感なく演じられる実力を身につけさせたのでしょう。

実際の経歴と演じる役のギャップさえも武器にしてしまう萩原利久さんの活躍から、これからも目が離せません。

今後も様々な役柄に挑戦し、さらなる成長を遂げていく萩原さんの姿を、楽しみに応援していきたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次