賀来賢人の学歴・出身校は?青山学院大学では友達を作れぬまま中退!

人気俳優として活躍する賀来賢人さん。

その爽やかな笑顔と演技力で多くのファンを魅了していますが、実は学生時代に大きな挫折を経験していたことをご存知でしょうか?

今回は、賀来賢人さんの学歴や出身校、そして青山学院大学時代の意外なエピソードについてお伝えします。

男子校出身者が共学大学で直面した困難や、俳優としての道を選ぶきっかけとなった出来事など、賀来賢人さんの意外な一面が明らかになりますよ。

目次

賀来賢人の学歴と出身校

出典:婦人公論

賀来賢人さんの学歴を時系列でご紹介します。

・小学校:暁星小学校

・中学校:暁星中学校

・高校:暁星高等学校

・大学:青山学院大学経営学部(中退)

賀来さんは、東京都出身の1989年生まれ。幼少期から私立の名門である暁星学園に通い、小学校から高校まで一貫して男子校で学びました

暁星学園での12年間について、賀来さんは「面白い奴が一番強い」という校風の中で、ひたすら笑いを追求する青春時代を過ごしたと語っています。

高校時代はバスケットボール部に所属し、部活動に打ち込んでいました。

賀来賢人の青山学院大学時代の孤独な生活

出典:青山学院大学

2008年、賀来さんは青山学院大学経営学部に入学します。

しかし、ここから彼の「暗黒時代」が始まることになります。

小学校から高校まで男子校で過ごした賀来さんにとって、共学の大学生活は大きな衝撃だったようです

賀来さん本人は、「初めて共学の大学に行ったら半分が女子。見たことない光景にパニックになって誰とも喋れなくなった」と振り返っています。

友達作りに奮闘した賀来さんは、サークルの合宿に参加。

しかし、自己紹介の際に男子校ノリの「イエーイ!」という挨拶をしてしまい、周囲をドン引きさせてしまったそうです。

男子校のノリで押し通せると思って、バコーンってかましたら、みんなサーッて(引いた)。それ以来ヤバい人になっちゃって

出典:スポニチ

孤独を隠すため、賀来さんは様々な策を講じていました。

・キャンパスで誰かと電話しているフリをする

・授業中に教室を抜け出し、水飲み場やトイレで時間を潰す

・「とにかく何か行動」して孤独を隠そうとする

この時期を賀来さんは「僕の中の暗黒時代」と呼んでおり、大学生活が彼にとって大きな試練だったことがうかがえます。

賀来賢人の大学中退の理由と俳優への転身

出典:シネマトゥデイ

結局、賀来さんは青山学院大学に2年ほど在籍した後、中退を決意します。

中退の理由としては、以下の要因が考えられます:

1. 大学での人間関係になじめなかったこと

2. すでに俳優デビューを果たしており、芸能活動を優先したこと

実は賀来さんは、高校3年生だった2007年に映画デビューを果たしています。

俳優としてのキャリアのきっかけは、高校3年生の時に受けたスカウト。

しかし、それ以前に別の事務所からもスカウトされていたという驚きの事実が明らかになります。

賀来さんの叔母は女優の賀来千香子さん。家族写真を偶然目にした事務所スタッフが、賀来さんに興味を持ったのがきっかけでした

当初、賀来さん自身は俳優になる強い思いはなかったそうですが、家族の後押しもあり、興味本位で連絡を取ったことが現在の事務所所属につながりました。

大学中退後、賀来さんは本格的に俳優としてのキャリアを歩み始めます。

2011年のNHK連続テレビ小説「おひさま」への出演を皮切りに、数々のドラマや映画に出演。

その演技力と爽やかな魅力で、着実にファンを増やしていきました。

まとめ

賀来賢人さんの学歴と大学生活、そして俳優への転身についてお伝えしました。

・暁星学園(小・中・高)から青山学院大学へ進学

・大学では友人作りに苦労し、孤独な日々を過ごす

・2年ほどで大学を中退し、俳優としての道を本格的に歩み始める

男子校出身で共学に苦戦した経験や、大学中退という挫折を乗り越え、今や人気俳優として活躍する賀来賢人さん

彼の経歴は、困難を経験しても諦めずに自分の道を切り開くことの大切さを教えてくれます。

今後も賀来賢人さんの活躍から目が離せませんね。彼の新たな挑戦や成長に、これからも注目していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次