宮崎美子の学歴・出身校は?高校は県内有数進学校にトップ合格!

宮崎美子さんといえば、1980年代に「三段腹アイドル」として人気を博し、現在も女優やタレントとして活躍している方ですね。

そんな彼女の学歴や出身校について、皆さんはご存知でしょうか?

実は宮崎美子さん、芸能界デビュー前から驚異的な学業成績を収めていたんです。

特に高校入学時の成績は圧巻!今回は、宮崎美子さんの学歴と出身校、そして芸能界デビューまでの経緯をご紹介します。

目次

宮崎美子の小中学校時代の学歴

出典:ホリプロ

宮崎美子さんの学生時代は、父親の仕事の都合で転校が多かったことで知られています。

小学校時代は、以下の学校を転々としました:

  • 豊中市立南桜塚小学校(大阪府)
  • 大分市立津留小学校
  • 大分市立春日町小学校

転校が多かったにもかかわらず、宮崎さんは優秀な成績を維持

なんと、難しい漢字も先生より知っているほど博識だったそうです。

中学校は、大分大学教育学部附属中学校(偏差値61の難関校)に進学

ここでも優秀な成績を収めながら、放送部に所属。

さらに、中学2年生の時はサッカー部のマネージャーも務めるなど、多方面で活躍しました。

また、剣道も習っていたそうで、まさに文武両道の生徒だったようです。

宮崎美子の高校時代の学歴と驚異的な成績

出典:TBSラジオ

宮崎美子さんの学歴で最も注目すべきは、高校入学時の驚異的な成績です。

大分県立上野丘高校(偏差値70)に、なんと500点満点中499点でトップ合格したのです!

この驚異的な成績は、宮崎美子さんの並外れた学力を示すものといえるでしょう。

上野丘高校は大分県内でも有数の進学校として知られており、そこにトップ合格したことは大変な快挙です。

しかし、宮崎美子さんの転校生活はここで終わりませんでした。

高校2年生で熊本県立熊本高校(偏差値73)に転校

ここでも優秀な成績を維持しながら、新たな環境に適応していきました。

熊本高校では新体操部に所属し、部活動にも励みました。

また、将来アナウンサーを志望していたこともあり、放送部にも在籍。アクセント辞典を常に携帯し、正しいアクセントをチェックするなど、アナウンサーになるための努力も怠りませんでした。

宮崎美子の大学時代と芸能界デビュー

出典:AERA DIGITAL

高校卒業後、宮崎美子さんは熊本大学法文学部法学科(現在の法学部)に進学しました。

法学部を選んだ理由は、当時女性の就職先が限られていたため、地方公務員を目指していたからだそうです。

大学卒業後は公務員試験を受けて、そちらの道に進もうかなと漠然と考えていたところ、突如芸能界への扉が開いて。公務員とは全く違う世界にもかかわらず、思い切って飛び込もうと思えたのは、自分がまだ若かったのと好奇心が強い性格だからかもしれません。

出典:日経xwoman

大学でも新体操部に所属し、さらに写真部にも在籍(ただし幽霊部員だったそう)。専攻は現代政治のゼミを選びました。

そんな充実した大学生活を送っていた宮崎美子さんですが、大学3年生の時に人生の転機が訪れます。

1979年、「篠山紀信があなたを撮ります・キャンパスの春」というコンテストに応募。

1000人の応募者の中から選ばれ、1980年1月25日号の『週刊朝日』の表紙を飾ることになったのです。

この表紙が大きな反響を呼び、ミノルタのカメラCMに出演することに。

1980年のミノルタX-7のCMで大ブレイクを果たし、芸能界デビューを果たしました。

まとめ

出典:BB Navi

宮崎美子さんの学歴と出身校についてご紹介しました。

小学校から大学まで、常に優秀な成績を収めていた宮崎美子さん。

特に高校入学時の499点という驚異的な点数は、彼女の並外れた学力を示すものでした。

そんな優秀な学生だった宮崎美子さんが、偶然のきっかけで芸能界デビュー。

その後も知的なイメージで多くの人々に愛され続けています。

宮崎美子さんの経歴は、努力と才能、そして運が重なった素晴らしい成功例といえるでしょう。

これからの彼女の活躍にも、引き続き注目していきたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次