山崎怜奈の学歴・出身校は?幼少期からの読書習慣が糧に!

元乃木坂46メンバーで現在はタレントとして活躍する山崎怜奈さん。

グループ随一の”オールラウンダー”として知られる彼女の魅力の源泉には、高い学歴と幼少期からの読書習慣があります。

今回は、山崎さんの学歴や出身校、読書エピソード、さらには意外な取得資格についてご紹介します。

目次

山崎怜奈の学歴と出身校

出典:慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスホームページ

山崎怜奈さんの学歴は、多くの人を驚かせるほど優秀です。

出身は東京都江戸川区で、地元の江戸川区立一之江第二小学校を卒業しました。

その後、中学受験で郁文館中学校・高等学校(私立の中高一貫校)に進学しています。

中学入学試験では上位成績で合格し、1年間の学費免除を受けました。

さらに、その後も猛勉強で成績上位を維持し、中2以降も授業料免除を受けたそうです。

山崎さん本人も「中学3年間はひたすら勉強ばかりしていた」と振り返っており、休み時間まで机に向かう努力家だったことがうかがえます。

高校1年の終わりに乃木坂46のオーディションに合格し芸能活動を開始しますが、その後も勉学との両立に励みました。

現役で慶應義塾大学 環境情報学部(偏差値72.5とも言われる難関学部)に進学し、2020年に無事卒業しています。

アイドル活動と並行して有名私大を卒業した点は大きな話題になり、「高学歴アイドル」として注目を集めました。

山崎怜奈の幼少期からの読書習慣

山崎怜奈さんの知的好奇心の源は、幼少期からの読書習慣にあります。

両親が共働きだった山崎さんは、放課後一人で過ごす時間が多かったそうです。

その時間を利用して、近所の駅ビル内にあった二階建ての本屋さんに立ち寄り、自分で読めそうな興味ある本を選んで買うのが日課でした。

家に帰ってから親が帰宅するまでが”読書の時間”で、わからない漢字は電子辞書で引いたり、意味を調べながらどんどん読み進めていました。

両親からは「わからないことは自分で調べてね」と言われて育ち、小学生の頃には携帯電話やお小遣いの管理も任されていたとのこと。

調べられるものは自分で調べなさいと言われていましたし、お金も収入と支出の記録をちゃんとつけて計画的に使うように教えられていました。

出典:好書好日

誕生日には祖父母から図書カード(本のギフト券)をもらい、本代に困ることもなかったため、自分で本を選び自分で調べながら読む習慣が自然と身についたようです。

学校でも本好きは健在で、小学校では図書委員を務め、休み時間の貸出業務の合間に金子みすゞの詩集や児童書「かいけつゾロリ」シリーズなどを読みふけっていました。

歴史好きでもあった山崎さんは、学級文庫で歴史漫画やヘレン・ケラー伝記などに親しみ、灰谷健次郎さんの小説『太陽の子』のような400ページを超える本にも小学生のうちに挑戦しています。

山崎さんの読書好きエピソードでほっこりするのは、幼少期の「お風呂タイム」です。

幼い頃、父親と一緒にお風呂に入っているときによく「今日読んだ本、どうだった?何が面白かった?」と質問されたそうです。

山崎さんはそれに一生懸命答えるうちに内容が頭に定着していくのを感じ、「インプットだけでなくアウトプットの場を作ることも大切なんだ」と実感したと言います。

山崎怜奈の取得資格

出典:山崎怜奈 Official Site

山崎怜奈さんの努力家ぶりは、取得した資格からもうかがえます。

高校時代には実用英語技能検定(英検)2級および日本漢字能力検定2級を取得しています。

英検2級は高校卒業程度の英語力、漢検2級は常用漢字約2000字をマスターしたレベルと言われ、どちらも高校生にとって決して簡単ではない試験です。

大学進学後も学びへの意欲は衰えません。

山崎さんは大学時代に中国語の習得を開始し、中国語の検定試験であるHSK(漢語水平考試)3級に合格しました。

きっかけは「乃木坂46がいつか中国でライブをできるようになった時、グループの役に立ちたい」という思いからだったそうです。

さらに2020年10月には世界遺産検定2級にも合格しています。

世界遺産検定は世界各地の文化・自然遺産に関する知識を問う民間資格ですが、歴史好き・旅行好きには人気の検定です。

2級合格者は世界遺産検定の中でも上位レベルに相当し、各国の遺産に関する深い知識を身につけている証です。

まとめ

山崎怜奈さんの学歴・出身校と幼少期からの読書習慣について紹介しました。

高い学歴と幅広い知識を持つ才女でありながら、その原動力には幼い頃からの本好きという一面がありました。

読書で広げた世界と深めた教養を活かし、アイドルとしてだけでなくラジオパーソナリティや作家、クイズ番組の解答者など多彩なフィールドで才能を発揮しています。

学ぶことを純粋に楽しみ、自分の好きなことにとことん打ち込む山崎さんの今後の活躍も、ますます楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次